ハローワークの看護師求人の悪い口コミ~良い評判まで解説!

ハローワーク 口コミ 評判 看護師求人 厚生労働省職業安定局 看護師求人転職一覧

全国で500カ所以上あり、地域に根付いた求人が多いと評判で人気の「ハローワーク」の口コミを紹介します。

転職サイトよりも多くの求人があった、ハローワークにしか出ていない求人もあるという口コミがある一方で、相場より時給が安いという口コミもありました。

実際にネット上の口コミを調べてみると、良い口コミから悪い評判までありました。ここでは中立的な立場で良いところと悪いところを包み隠さずお伝えしていきます。

これから「ハローワーク」の利用を検討されている方の参考になれば幸いです。
ハローワークの公式サイトはこちら
2023年最新の看護師転職・求人サイト10選をチェックする

ハローワークの看護師求人の基本情報

販売会社名 厚生労働省職業安定局
公開求人数 記載なし
非公開求人 なし
登録料 無料
対応職種 正看護師、准看護師、保健師、助産師、その他
対応施設 記載なし
対応年齢 記載なし
対応雇用形態 正社員、契約社員、有期雇用派遣、無期雇用派遣、有期雇用パート、無期雇用パート
対応診療科目 記載なし
対応エリア 47都道府県
有料職業紹介事業許可番号 公的な無料職業紹介事業のためなし
特徴・メリット 豊富な求人数
地域密着の求人が多い
就職活動に必要な無料セミナー実施
コンサルタント あり
相談方法 電話/対面
会社ホームページ https://www.mhlw.go.jp/
無料登録先 公式サイトはこちら

ハローワークの基本情報をまずはご紹介しました。なお、最新の人気看護師転職・求人サイトを知りたい方は「【2023年最新】看護師転職・求人サイトおすすめ10選を人気の22社から比較!」をまず先にチェックしておきましょう。※↑クリックできます

ハローワークの看護師求人の良い口コミをまとめました!

ハローワークの良い口コミを7件、中立~悪い口コミを3件を「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。

ハローワークの看護師求人のツイッターでの良い口コミ7件


ハローワークは、他の転職サイトには載っていない求人もあり穴場だという口コミです。

以前、包括保健師へ転職経験のある方にアンケートを実施したところ、約2割の方がハローワークを活用しているという結果が出たようです。

一度、地域のハローワークをチェックすることをすすめています。


看護師から保健師の転職を考えている方の口コミです。

ハローワークは、看護師転職サイトよりも保健師の求人がたくさんあったそうです。

多くの求人の中から自分に合った職場を見つけたい人は、公開求人数21万件以上のナース人材バンク、10万件以上のレバウェル看護(旧看護のお仕事)なども併せてチェックしてみてください。


ハローワークの情報もネット上で確認できるが、看護師転職サイトに複数登録して探すことが転職の成功ポイントだという口コミです。

日本看護協会が運営するeナースセンターやハローワークの求人も併せて紹介している医療ワーカーなどに登録しておくと、両方の求人がチェックできて効率良く求人を探せますよ。


同僚の正社員保健師は、ハローワークで今の仕事を探してきたという口コミです。

企業保健師を希望している方は、ハローワークの求人を中心に探してみると転職先が見つかるかもしれませんね。


産業保健師の求人を探すなら、ハローワークを押さえておくべきという口コミです。

indeedや派遣会社も保健師の求人はあるものの、特に地方はハローワークでの募集が多いようです。


転職活動のためにハローワークに行ったら、看護師の求人が数多くあったという口コミです。

自分の希望に近い病院を選んで履歴書を送ったところ、すぐに面接を受けることができ、迅速に採用が決まったようです。


ハローワークは、営業の電話がなく、自分のペースで転職活動を進められるので良いという口コミです。

以前に登録していた転職サイトでは、保健師の求人がほとんどなかった上に希望していない職種を薦める電話が多かったようです。

エージェントとのやりとりが手間だと感じる人は、サイトで探した事業所に直接応募できるジョブメドレーもおすすめです。

ハローワークの看護師求人のインスタグラムでの良い口コミ

ハローワークのインスタグラムの良い口コミはありませんでした。

ハローワークの看護師求人のその他ネット上の良い口コミ

ハローワークのその他ネット上の良い口コミはありませんでした。

ハローワークの看護師求人の中立~悪い口コミを3件まとめました!


ハローワークに行ったものの、年齢の壁があって諦めたという口コミです。

年齢や経験など、募集要項に合わなかった場合、ハローワークの担当者を通じて求人先に問い合わせることになります。

しかし、ハローワークの職員が病院や施設を知り尽くしているとは限らないため、利用者の希望に沿った交渉ができないケースもあります。

担当者が希望に近い求人を探してくれると評判のレバウェル看護派遣(旧看護のお仕事派遣)や、経験が少なくても自分に合う場所を探してくれたという口コミもあったナースではたらこの利用も併せて考えてみると良いかもしれません。


過去にハローワークの担当者の対応が悪かった経験があり、二度と行きたくないという口コミです。

医師から仕事の許可が出ているにも関わらず「仕事は無理」「障害者が働けると思うな」など心ない言葉を言われたそうです。

看護助手の求人に応募しようとしたけど、印象の悪いハローワークを通す必要があったため諦めたようです。


ハローワークでは看護師助手の募集はあっても看護師の求人が出てこなかったという口コミがありました。

過去にはハローワークでも求人があったようですが、時期によっては募集がないこともあるようです。

長めの期間を取ってハローワークで保健師の仕事を探すのと同時に、コンサルタントから自分に合う働き方を提案してもらえる看護プロも見ておくこともおすすめします。

ハローワークの看護師求人の口コミまとめ

SNSやネット上でハローワークの看護師求人の口コミを調査した結果、やっぱり良い口コミと悪い口コミが混在していたのが事実です。利用者が100%満足するサービスなんて、なかなかないですよね。

ですが結論から言うと、「ハローワーク」の悪い口コミはそれほど悪質なものではありませんでした。この後ご紹介しますが、利用目的がマッチしている方からは良い口コミが多く見られます。

年齢の壁を感じハローワークの求人に応募ができなかった、担当者の対応が悪かったといったネガティブな意見も実際にありました。

条件の交渉などを自分で行うこともあるため、募集要件に合わなければ応募自体を諦めてしまう人もいるようです。

また、ハローワークは地域の求人が多い一方で、時期によっては求人数が少なく、新しい求人も追加されないという口コミもありました。

ですが一番多かったのは、保健師の求人が多いハローワークでしか募集をしていない求人もあるといった口コミでした。

煩わしい営業電話もなく、応募から採用までスピーディに決まった人もいるようです。

そこで、ハローワークの口コミを調査した結果、ハローワークをおすすめしない人、おすすめな人を発表します。

ハローワークの看護師求人をおすすめしない人

  • 転職活動の経験が少ない人
  • 紹介先の情報を十分に知って転職を決めたい人
  • すぐに就職・転職したい人

ハローワークは、自分のペースで転職活動を進めることができる反面、採用されるための履歴書の書き方や面接の答え方など自分に合った詳しいアドバイスを受けることができません。

転職活動の経験が少ない人は、一人ひとりに寄り添ったサポートと評判のAIGATEキャリア、担当者が丁寧で親切な対応の看護roo!(看護ルー)の登録をおすすめします。

ハローワークの求人情報は基本情報のみとなるため、働いている人の年齢層や内部の雰囲気など細かいところまでは分かりませんし、担当する職員も病院や施設に詳しい人ではありません。

職場の良い面・悪い面などを知り、総合的に転職先を決めたい人は、情報量の多さで定評のあるマイナビ看護師とうきょうナースステーションもチェックしてみましょう。

また、時期によっては希望する求人が少なく、新しい求人も追加されないこともあるようです。

早めに転職先を決めたい人は、常勤だけでなく単発や派遣なども選べるMCナースネット、求人がなくても逆指名制度で病院に交渉してくれるナースジョブなども検討するといいかもしれません。
2023年最新の看護師転職・求人サイト10選をチェックする

ハローワークの看護師求人をおすすめする人

  • 保健師を希望している人
  • 転職の経験がある人
  • エージェントからの電話が煩わしいと感じている人
  • 地元での勤務を希望している人
  • 中立的な立場で転職アドバイスをもらいたい人

ハローワークは、保健師の求人が充実しているという口コミがありました。

保健師を希望している人は地域のハローワークをチェックしてみると良いかもしれません。

ハローワークでは、履歴書の添削や模擬面接など、きめ細かなサポートは受けられないため、何度か転職経験があり、応募から採用までの流れが分かっている人が向いています。

電話での状況伺いなどもないため、営業電話の対応が煩わしいと感じている人にもおすすめです。

全国に500カ所以上あるハローワークでは、地域に密着した求人を多く扱っています。

自宅近くなど地元で就職先を探したい人に合っています。

また、ハローワークは国が運営している職業紹介所で、転職エージェントのように企業や病院から紹介料などを取っているわけではありません。

中立的な立場から求人を紹介してほしい人にもおすすめです。
ハローワークの公式サイトはこちら

ハローワークの看護師求人の販売会社情報

販売会社名 厚生労働省職業安定局
販売会社住所 東京都千代田区霞が関1-2-2
販売会社ホームページ 厚生労働省職業安定局

コメント

タイトルとURLをコピーしました